当スクールの90%以上の方が未経験からのスタートです。
Web関連の基礎知識から実際のIT業界での仕事で応用可能なスキルまで、
万全なサポート体制をとっております。
当スクールでは、スカイプなどを活用した
オンラインによる講義はおこなっておりません。
講義は全て対面でおこなうことにより、
他の受講生との切磋琢磨があり、
よりリアルなプログラミングを学ぶことができます。
当スクールの特徴として
受講前・受講修了後の就職・転職のサポートもおこなっております。
受講期間中にもスキルに合わせた課題や
実際にクライアントから受けたWEB作成なども
可能な範囲で受講生に依頼する場面も設けています。
・とにかくIT業界に興味がある方
・ エンジニアとしてキャリアを積んでいきたい方
・ IT関連のスキル、資格を取得したい方
当スクールでは最初から希望業種を絞り込んでいる方は少なく、
多方面で活躍ができるカリキュラムを完備し、
個々の可能性を最大限発揮できる環境作りを目指しています。
経済学、マナー講習、ビジネスに必要な基礎講習を好きなだけ受講することができます。
【1ヶ月目】
基礎研修 用語やIT業界の歴史などを学びます。
【2ヶ月目】
基礎を元に実際の現場での雰囲気や業務の効率化など多角的に学びます。
【3ヶ月目】
技術的な研修を行います。2ヶ月間で覚えたことを活用できる研修となります。
【4ヶ月目】
専門性に特化した研修を行います。各分野での活躍を視野に入れたカリキュラムを学びます。
【5ヶ月目】
自身のIT業界での活躍の場を見出すカリキュラムを組んでいきます。
【6ヶ月目】
5ヶ月間で学んだ経験をテストします。課題と進路相談など今後の方向性を見出す期間になります。
横田 翔太(Yokota Syota)
【経歴】金沢大学理工学部 電子情報学類卒業/某アプリ会社のゲーム開発プロジェクトリーダーに携わる
【自己紹介】
主にアプリ作成の基本を指導しております。私も最初は初心者でした。この業界で成功したいという大きな夢がなくても、アプリを作りたい!IT業界で働いて見たいという気持ちがあれば受講の資格があると自負しております。
アメリア ブラウン(Amelia Brown)
【経歴】オークランド大学コミュニケーション学卒
【自己紹介】
大学卒業後に日本の文化を学びたくて日本に来ました。主にWEBデザインを教えています。日本でのWEBデザインの技術指導としての経験を生かし授業を行なっています。楽しく学ぶことでスキルは無限に成長すると思っています。宜しくお願いします。
魏 宇春(Gi Uchun)
【経歴】蘭州交通大学卒業
【自己紹介】
他業種に渡るマークアップエンジニアを育成しています。コーディング技術の基礎を身につけ、あらゆる職種での対応ができる人材の育成を目指しています。一緒に頑張りましょう。
北野大伍(Kitano Daigo)
【経歴】慶應大学経済学部卒業/元大手通信会社勤務
【自己紹介】
社会人経験を重ねて行く上で経済の基礎を学ぶのはとても大切なことです。思考の変革、アイデアの転換などプラス要素を生み出す大きな起因となります。今までの新人教育のカリキュラムを生かしてわかりやすい講習を目指しております。
楢崎 結衣(Narasaki Yui)
【経歴】銀座の高級クラブを経営
【自己紹介】
日本のおもてなし精神を熟知した接客を指導しております。外国人官僚、上場企業、官公庁などありとあらゆる業種の方との接客の経験を生かし、社会経験の積み方を教育、講習しております。
料金 | 59,800円~(税別) |
初期費用 | 9,800円(税別) |
受講期間 | 6ヶ月(4回/月) |
講義体系 | 対面講義(当スクールへ来社) |
サポート | 研修後の就職サポート ビジネスマナー研修等 |
Q. 全く未経験者ですが大丈夫ですか?
ANSWER
A. はい、全く問題ありません。受講者の大半が未経験からのスタートです。研修が修了した卒業生は実際にIT業界の様々なジャンルで活躍をしております。
Q. 入会金や月額の料金など費用はかかりますか?
ANSWER
A. 当スクールでは入会金や月額料金といった費用は一切かかりません。
Q. 受講する上で必要なものは何かありますか?
ANSWER
A. ノートPCが1台あれば受講することができます。また、PhotoshopやIllustratorを用いますので、ご用意いただきます。そのような段取りや手順も細かく説明していきます。
Q. 実際に研修が終わっての自分が想像できないのですが...
ANSWER
A. 講義の中で分からない点は経験豊富な講師陣がしっかりとサポートいたします。講義中はもちろんのことオンラインでのサポートもございます。また、同じように切磋琢磨できる仲間もできるので安心して続けることができます。受講生の大半が最初は同じ不安を抱きますが実際の講義で払拭されます。
Q. 講義はどのように行われますか?
ANSWER
A. 講義は完全対面で少人数制をとっております。そのため、講師と生徒との距離も近く、わからない点も気軽に質問できる環境となっております。
Q. スキルを身につけた後に本当に就職できるか不安です。
ANSWER
A. ご安心ください。当スクールでは従来のスクールにありがちな教えて終わりではなく、就職先の斡旋やサポートを実施しております。また、社会人経験が少ない方にはビジネスマナー研修も設けております。
Q. ビジネスマナーなども無料で受講できるんですか?
ANSWER
A. はい、可能です。一般企業での就業にあたり、必要なスキルがある方には,そこまでのサポートを行っております。大手航空会社の講師によるマナー講習なども完備しております。
Q. パソコンの貸し出しは行っていますか?
ANSWER
A. パソコンの貸し出しは行ってません。将来クリエイター・エンジニアとして仕事をしていく上で必須となります。そのため、最低限ご用意できる方を条件としております。
Q. 受講する時間帯などは毎週変更できますか?
ANSWER
A. ご相談いただければ、柔軟に対応させていただきます。平日、土日祝日に限らず受講することが可能です。
©2017, Ideal Beginners IT School
IBISではその他にも月替わりで専門の講師の授業を受けることができます。
語学、教養、心理学などITだけではなく自分に合ったカリキュラムを作ることができます。